【8,800冊】カラオケ店の新常態 ~初期投資0円で実現した8,800冊の漫画導入で多目的利用に対応~

カラオケ以外の利用ニーズの高まりに対応

はい。最近では1人で来店される方や、勉強、テレワーク時の作業部屋、会議スペースとして使用されるお客様が増えてきています。カラオケをしないお客様にも何かサービスを提供して、来店動機につなげられないかと考えていました。そんな時にスマートコミックの提案があり、老若男女問わずに楽しめるコンテンツだと思い、導入を決意しました。

周辺に漫画喫茶がないこともあり、カラオケをしないお客様への来店動機として、特に10代から30代の集客が見込めると考えました。また、SNSでの情報発信にも活用できる点も魅力でした。

新刊が自動で納品されるので、新作情報を定期的に発信できます。また、企画コーナーの設置をお願いしたところ、POPや陳列スタンドを使って魅力的なコミックコーナーを作っていただき、それも情報発信のネタとして活用しています。

メインサービスはカラオケなので、サブサービスとしての漫画はできるだけコストを抑えたいと考えていました。スマートコミックは初期費用が0円で、漫画棚も無料で借りることができたので、場所を用意するだけで8,800冊もの漫画を導入することができました。

コミック検索システムでお客様の反応良し

コミック検索システムが付いているので、お客様が目当ての漫画を探しやすく、好評です。カラオケ以外の目的でご来店いただけるお客様も増えてきており、サービスの幅を広げることができました。

  • URLをコピーしました!