【1,000冊】リニューアルの目玉は1,000冊の漫画コーナー ―全世代に向けた新たな価値創造で、集客力アップを実現―

店舗名 | 東京都のリニューアルオープンしたスーパー銭湯様 |
---|---|
業態 | スーパー銭湯 |
エリア | 東京都 |
導入冊数 | 1,000冊 |
リニューアルを機に、全世代が楽しめる漫画コーナーを実現
― 漫画コーナー導入を検討されたきっかけを教えていただけますでしょうか?
お客様の満足度向上が一番の目的でした。館内でよりリラックスして過ごしていただける環境を作りたいと考えていました。また、漫画目当てのお客様も新たに取り込めるのではないかと考えたのが、検討のきっかけです。
― 導入にあたって課題はありましたか?
はい。以前から漫画コーナーの導入には興味があったのですが、上長から「どう活用するのか」「なぜ今導入が必要なのか」といった質問を受け、すぐには決裁が下りませんでした。導入を諦めかけていた時期もありました。
― それでは、どのようにして導入が実現したのでしょうか?
店舗のリニューアル計画が持ち上がったことがきっかけでした。このタイミングであれば、サービス向上の一つとしてわかりやすく社内にアピールできると考え、リニューアルの目玉として漫画コーナーの新設を提案したところ、上長から承認を得ることができました。
漫画は世代や年齢に関係なく楽しめるコンテンツだと思った
― 漫画コーナーを選ばれた理由は何でしょうか?
世代や年齢に関係なく楽しんでいただけるコンテンツだと考えたからです。多くのお客様に喜んでいただけるサービスとして、漫画は最適だと判断しました。
― 実際に導入してみていかがでしょうか?
リニューアルの目玉として1,000冊という規模で導入できたことで、お客様へ新しいサービスとして充実した内容をアピールできていると感じています。
漫画を目当てに来店されるお客様も
― お客様の反応はいかがですか?
当施設は幅広い年代のお客様にご利用いただいているのですが、漫画があることで、お風呂上がりにゆっくりくつろがれるお客様が増えました。特に、漫画を目当てに来店されるお客様も見られるようになり、新規のお客様の獲得にもつながっています。