【500冊】従業員の想いを形に ―スマートコミックで実現した、持続可能な快適読書空間―

戸田屋 様

鳥羽水族館、ミキモト真珠島が徒歩圏内という、鳥羽観光・伊勢志摩観光に便利な立地の老舗旅館「戸田屋」。目の前に鳥羽湾が広がり、絶景のオーシャンビューも眺望できます。もともと自分たちで本やコミックを持ち寄り館内に図書コーナーを設けており、利用してくれるお客様も多かったとか。それが、今回弊社のコミックレンタルサービスをご利用いただくことになった理由とは? 総務経理課の松田彩加さんにお話を伺いました。

[お話を伺った方]
総務経理課 松田彩加様

従業員の私物本による運営から、快適な読書環境の実現へ

もともと館内に小規模な図書コーナーを設けており、従業員が私物の本を持ち寄って運営していました。文学作品や歴史小説が中心で、一部漫画もあり、お客様からも好評をいただいていました。ただ、いくつか課題を感じていました。

主に2つありました。1つ目は本の管理の問題です。盗難が時々発生したり、本が破損・汚損したりすることへの対応に苦慮していました。2つ目は、蔵書の固定化です。従業員の持ち寄りという性質上、常に同じタイトルが並んでいる状態が続き、新鮮味に欠けるという課題がありました。

これまでの悩みが一気に解決できる!

ちょうどそんな時に、ホテル向けのコミックレンタルサービスについてご提案をいただきました。お話を伺っていくうちに、これまでの悩みが一気に解決できる!と嬉しくなりました。。盗難破損の補償制度があり、新しいタイトルへの定期的な交換や新刊の自動納品など、私たちが求めていた機能がすべて揃っていたのです。さらに、送料も発生せず、すべてのサービスが月額料金のみで済むなんて、本当にお世辞抜きで悪いところがない!と思いました。

既存の図書コーナーの雰囲気との調和を考え、ナチュラルカラーの本棚を選択しました。また、導入にあたっては若手従業員の意見も聞きましたが、全員から強い賛同を得られました。扉のない開放的な本棚により、タイトルが一目で分かるようになり、お客様が手に取りやすい環境を実現できました。

これまでの課題が一気に解決され、管理面での負担が大きく軽減されました。また、コミックがきれいに並んだ様子は読書コーナーの雰囲気づくりにも一役買っており、より多くのお客様に利用していただけるようになりました。

  • URLをコピーしました!