【1,000冊】50万円から0円へ ― 初期費用ゼロで実現した、ビジネスホテルの価値向上戦略 ―

店舗名 | ビジネスホテル西浦様 |
---|---|
業態 | ビジネスホテル |
エリア | 三重県 |
導入冊数 | 1,000冊 |
ビジネスホテル西浦 様
四日市市にあるビジネスホテル西浦は、お手頃な料金と、広くて清潔感のある部屋が評判のホテル。このホテル様は初めはまったく漫画に興味がなかったのですが、今では漫画コーナーをホテルの売りにしてくださっているんです。ホテル向けコミックレンタルサービスの「スマートコミック」を導入してくださるまでの経緯を、小澤昭雄社長に伺いました。
[お話を伺った方]
社長 小澤昭雄 様
コロナ禍でのお客様の居心地改善を目指して
― 漫画コーナー設置を検討し始めた経緯についてお聞かせください。
当ホテルは工業地域に近く、コンビナートで働く作業員の方々に多くご利用いただいています。コロナ禍で会社から不要な外出を控えるよう指示が出ており、多くのお客様がホテル内で過ごさざるを得ない状況でした。そのような中、お客様により快適に過ごしていただけるサービスを模索していました。
― 漫画コーナー設置の決め手となったポイントは何だったのでしょうか?
実は最初、漫画については全く関心がありませんでした。ある日、業務用コミックレンタルの営業電話をいただき、念のため市場調査をしてみたところ、書店数は減少傾向にある中でも漫画単行本の売上が好調だということを知りました。これだけ需要があるなら、お客様にも喜んでいただけるのではと考えました。
初期費用がどのくらい掛かるのか懸念があったが
― 導入にあたって懸念された点はありましたか?
最大の懸念は初期費用でした。通常、1,000冊規模の漫画を購入しようとすると40万から50万円ほどの費用がかかります。その点、レンタルサービスは費用を抑えられ、本棚も無料で提供していただけました。また、『鬼滅の刃』全巻が揃っているという点も、導入を決める大きな後押しとなりました。
ホテルの魅力の一つとしてのPRに活用
― 実際の反応はいかがでしょうか?
当初は漫画導入に懐疑的だった私自身が、今では当ホテルの魅力の一つとして積極的にPRしています。特にコロナ禍で外出を控えているお客様から、ホテル内で楽しく過ごせると好評をいただいています。